教育講演とプチパセージ@柏・流山(2/5 )


Warning: Undefined array key "file" in /home/adlerchiba/adlerchiba.stars.ne.jp/public_html/wp-includes/media.php on line 1712

アドラー心理学の育児って?パセージって?と関心のある方にむけて、2020年2月から教育講演とプチパセージの3回シリーズが始まります。

【重要2】 4/16(木)開催予定のプチ・パセージは 、新型コロナウイルスの感染拡大を考慮し、柏市の会場が使用停止のため、開催を中止とさせていただきます。お申込みいただいたみなさま、たいへん申し訳ございません。(2020/03/27)

【重要1】 3/11(水)開催予定の教育講演「思春期の子どもを勇気づける」は 、新型コロナウイルスの感染拡大を考慮し、柏市の会場が使用停止のため、開催を中止とさせていただきます。なお、4/16(木)の「プチ・パセージ」は開催を予定しております。(2020/03/01)

チラシを詳しく見る

・2020年2月5日(水)  教育講演「子どもの話を聴く」@アミュゼ柏       
・【中止】3月11日(水) 教育講演「思春期の子どもを勇気づける」 @流山生涯学習センター
・4月16日(木) プチ・パセージ(パセージお試し版)@パレット柏  

時間  :9:20~11:50       
会場  :☆パレット柏/アミュゼ柏  JR常磐線/東武野田線 柏駅から徒歩5分 ☆流山生涯学習センター つくばエクスプレス線 流山セントラルパーク駅から徒歩3分  
参加費 :各500円 (各々1講座ずつの構成となっていますのでご興味のある講座をお選びいただけます)
講師  :清野雅子(日本アドラー心理学会認定カウンセラー・家族コンサルタント) /高橋朋子(日本アドラー心理学会認定家族コンサルタント /他サブリーダーが入ります。 
お申込み・お問い合わせ :passage.kashiwa@gmail.com(受付 パセージ柏)

アドラー英語読書会@流山(1/20)

対訳版『WINNING CHILDREN OVER 子どもの協力をかちとる~家庭と学校に生かすアドラー心理学~』フランシス・X・ウォルトン著 を読んでいきます。

次回 :2020年1月20日(月)、2020年2月6日(木)10:30~13:00
場所 :流山市生涯学習センター 4階茶室[地図] 
参加費:会場費を参加人数で割ります
持ち物:『WINNING CHILDREN OVER 子どもの協力をかちとる』・英和辞典

お問合せ adler.reading.chiba@gmail.com

教育講演とプチパセージとパセージ@柏


Warning: Undefined array key "file" in /home/adlerchiba/adlerchiba.stars.ne.jp/public_html/wp-includes/media.php on line 1712

※終了しました。ありがとうございました。

アドラー心理学の育児って?パセージって?と関心のある方にむけて、2019年5月から教育講演とプチパセージの5回シリーズが始まります。そして2019年10月24日からパセージ本コースが始まります。

チラシを詳しく見る

2019年5月30日(木)  教育講演「勇気づけ」       
6月20日(木) 教育講演「思春期の子どもを勇気づける」      
7月11日(木) 教育講演「子どもの話を聴く」       
9月 5日(木)  教育講演「不登校児を勇気づける」 
10月 3日(木) プチ・パセージ(パセージお試し版) 
 時間:9:20~11:50       
会場: JR柏駅から徒歩圏内の公共施設  
参加費:各500円 (各々1講座ずつの構成となっていますのでご興味のある講座をお選びいただけます)
講師:清野雅子/高橋朋子 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2019年10月24日からパセージ木曜日コーススタート(全8回)
時間:9:20~11:50 
会場:JR柏駅から徒歩圏内の公共施設
     
定員:6名以上10名程度
参加費:初受講 23,000円(テキスト代2,000円を含みます)

    再受講17,000円 
    単発参加 1章につき2,800円((パセージ修了者のみ)
リーダー:清野雅子(日本アドラー心理学会認定カウンセラー・家族コンサルタント)
サブリーダー:高橋朋子