※終了しました。ありがとうございました。
茨城県土浦市で、プチ・パセージ(パセージのお試し版)が開催されます。
9月6日(水) 9:30~12:00 土浦市内の施設
9月24日(日) 9:30~12:00 土浦市内の施設
リーダー:久郷緑 (日本アドラー心理学会認定家族コンサルタント)
千葉県流山市・柏市・習志野市、茨城県つくば市・土浦市で行われているアドラー心理学の勉強会です。姉妹グループとして連携・協力して活動しています。
※終了しました。ありがとうございました。
茨城県土浦市で、プチ・パセージ(パセージのお試し版)が開催されます。
9月6日(水) 9:30~12:00 土浦市内の施設
9月24日(日) 9:30~12:00 土浦市内の施設
リーダー:久郷緑 (日本アドラー心理学会認定家族コンサルタント)
※終了しました。ありがとうございました。
アドラー心理学の育児って?パセージって?と関心のある方にむけて、
2017年4月から始まります!
4月 8日(土) ミニ講演会「勇気づけ」
4月22日(土) ミニ講演会「思春期の子どもを勇気づける」
5月20日(土) ミニ講演会「不登校児を勇気づける」
6月17日(土) ミニ講演会「反抗する子を勇気づける」
7月29日(土) プチ・パセージ(パセージお試し版)
※連続でのご参加、単発でのご参加、どちらも歓迎いたします。
時間:9:30~12:00
会場:流山市生涯学習センター
参加費:各500円
リーダー:清野雅子
(日本アドラー心理学会認定カウンセラー、家族コンサルタント)
リーダー:三浦裕子
(日本アドラー心理学会認定家族コンサルタント)
※終了しました。ありがとうございました。
しつけや教育における言葉の力
日時:2016 年 8 月 28 日(火) 10 時半 ~ 13 時
会場:流山市生涯学習センター [地図]
1 階 B-101 中会議室
参加費:1000 円
定員:20 名
講師:佐々木 匠
(日本アドラー心理学会認定カウンセラー、臨床心理士、スクールカウンセラー)